2013年10月02日
備忘録NO.18
備忘録第18回目。
「ダンサー・イン・ザ・ダーク原題:Dancer in the Dark」

公開当時かなり話題になったが、私は飛びつかなかった・・・・・。
尖っていたんだろう・・・・・。
今は違いますよ!
コレを観たのはほんの2年程前・・・・。「世間の話題になったし、ま~観てみるか」と言う気持ちで・・・・・。
「イディオッツ」と言う作品はまだ観ていないし、「ドッグヴィル」から始まる三部作も観てない・・・・・。
ただ、この監督は何事にも正直過ぎるんだろうな~・・・・・。
人間、「建前と本音」が有って、大部分が建前・・・・。
もし仮に「本音」100%で生きて行ったら、「独裁者になるか迫害されるか」の二択であり
短命な人生が待ってる事だろう・・・・・。
「目を背けている影の現実や本物をただ見せたいだけなのかな?」と思う・・・・。
真相はラース・フォン・トリアーさんにしか解らない・・・・・。
内容がショッキングであるので印象に残る・・・・・。
「世界は広い。だから不幸な事も星の数・・・・・。不幸と思う気持は、体験した者しか決して解らない。
ただ、不幸に直面する者は千差万別・・・・・・。
「一般的に不幸である」とされる事を「幸福と感じる」人が居ても不思議では無いかも知れない・・・・。」
もしかしたらそれは、この映画の主人公かもしれない・・・・・。
とま~、偉そうに語ってみました! お粗末!

にほんブログ村
「ダンサー・イン・ザ・ダーク原題:Dancer in the Dark」

公開当時かなり話題になったが、私は飛びつかなかった・・・・・。
尖っていたんだろう・・・・・。
今は違いますよ!

コレを観たのはほんの2年程前・・・・。「世間の話題になったし、ま~観てみるか」と言う気持ちで・・・・・。
「イディオッツ」と言う作品はまだ観ていないし、「ドッグヴィル」から始まる三部作も観てない・・・・・。
ただ、この監督は何事にも正直過ぎるんだろうな~・・・・・。
人間、「建前と本音」が有って、大部分が建前・・・・。
もし仮に「本音」100%で生きて行ったら、「独裁者になるか迫害されるか」の二択であり
短命な人生が待ってる事だろう・・・・・。
「目を背けている影の現実や本物をただ見せたいだけなのかな?」と思う・・・・。
真相はラース・フォン・トリアーさんにしか解らない・・・・・。
内容がショッキングであるので印象に残る・・・・・。
「世界は広い。だから不幸な事も星の数・・・・・。不幸と思う気持は、体験した者しか決して解らない。
ただ、不幸に直面する者は千差万別・・・・・・。
「一般的に不幸である」とされる事を「幸福と感じる」人が居ても不思議では無いかも知れない・・・・。」
もしかしたらそれは、この映画の主人公かもしれない・・・・・。
とま~、偉そうに語ってみました! お粗末!


にほんブログ村
Posted by バスブブ~ん at 22:06│Comments(0)
│映画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。