2013年10月20日
備忘録No25
釣りはワンバイトバラシで終わり・・・・・。特に画像も有りません・・・・・。
今度からブログの記事に天候を入れていきます。
過去を振り返った時に「この日は雨だったのか~」っとちょっとだけノスタルジックに浸れそうな気がするので・・・・。
そう思う切っ掛けは、義理のお父さん要は私の奥さんのお父さんなんですが(笑)、読書家で本の最後のページに日付と天候と自分のサインを書いてるんですよ
それをみて色んな事が脳内にフラッシュバックするような幻想に襲われて・・・・。「いいな~」と思いました。
さて本題。
備忘録第25回目。
「乱歩地獄」

4作品構成のオムニバス。
「鏡地獄」の監督は故 実相寺 昭雄氏。
以前某番組のワンコーナー新三大○○・・・・で紹介されてましたね~
それまで詳しく知りませんでしたが、「実相寺マジック」と言われる演出が独特だという事はわかりました。
兎に角原作は江戸川乱歩なだけあって、よく解らない・・・・・・。
「火星の運河」は僅か5~6分程度の作品だが幻想的・・・・。原作も意味不明らしいのでなお更だな・・・・。
「鏡地獄」はなんとなく程度・・・・。
「芋虫」は「キャタピラー」の元ネタにもなってるようですが監督がアレなんで今一見る気になれない・・・・。
ただ戦争の持つ理不尽さと悲劇を確かめる為にも見ておきたいですがね・・・・。
内容はこれまた難解・・・・。私には今一つピーンと来ない・・・・・。
「蟲」 漫画「乱歩異人館」でも描かれていたので、すんなり入れる内容でしたね。
怖かったです・・・・。
2013年 10/20 晴れ。

にほんブログ村
今度からブログの記事に天候を入れていきます。
過去を振り返った時に「この日は雨だったのか~」っとちょっとだけノスタルジックに浸れそうな気がするので・・・・。
そう思う切っ掛けは、義理のお父さん要は私の奥さんのお父さんなんですが(笑)、読書家で本の最後のページに日付と天候と自分のサインを書いてるんですよ

それをみて色んな事が脳内にフラッシュバックするような幻想に襲われて・・・・。「いいな~」と思いました。
さて本題。
備忘録第25回目。
「乱歩地獄」

4作品構成のオムニバス。
「鏡地獄」の監督は故 実相寺 昭雄氏。
以前某番組のワンコーナー新三大○○・・・・で紹介されてましたね~

それまで詳しく知りませんでしたが、「実相寺マジック」と言われる演出が独特だという事はわかりました。
兎に角原作は江戸川乱歩なだけあって、よく解らない・・・・・・。
「火星の運河」は僅か5~6分程度の作品だが幻想的・・・・。原作も意味不明らしいのでなお更だな・・・・。
「鏡地獄」はなんとなく程度・・・・。
「芋虫」は「キャタピラー」の元ネタにもなってるようですが監督がアレなんで今一見る気になれない・・・・。
ただ戦争の持つ理不尽さと悲劇を確かめる為にも見ておきたいですがね・・・・。
内容はこれまた難解・・・・。私には今一つピーンと来ない・・・・・。
「蟲」 漫画「乱歩異人館」でも描かれていたので、すんなり入れる内容でしたね。
怖かったです・・・・。
2013年 10/20 晴れ。

にほんブログ村
Posted by バスブブ~ん at 15:42│Comments(2)
│映画
この記事へのコメント
こんばんは!
釣りの状況・・・
そうなんですよねぇ、私もつけなきゃって思ってても
ついつい忘れてしまって^^;
来年頑張りますw
釣りの状況・・・
そうなんですよねぇ、私もつけなきゃって思ってても
ついつい忘れてしまって^^;
来年頑張りますw
Posted by れの at 2013年10月20日 22:11
>れのさん
こんにちは
もう終盤ですから、何時シーズンオフに入っても良いと思います^m^ 釣りは趣味。気楽に行きましょう!^^b
こんにちは
もう終盤ですから、何時シーズンオフに入っても良いと思います^m^ 釣りは趣味。気楽に行きましょう!^^b
Posted by jojo893
at 2013年10月21日 17:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。