2023年04月17日
小さくても、なかなかのもの
昨日は、久々の釣行
ポイントはいつもの場所へ
海面が少し騒がしい感じがしましたが、ソコに大型魚が付いてる雰囲気もなく、広範囲にルアーを流して探る
上がダメなら下を探ってみな
魚が好む場所にはそれなりの理由があるのでしょう
前回、シーバスを釣ったポイントと殆ど同じポイントで、手元に伝わる明確な違和感
強めにシャクッてそのままファイト開始
中々の引き!
相手もテトラ際に潜りこもうと必死
ジ~ジ~と鳴るドラグを締めて、引っ張り上げる

エイがスレ掛かってました
『釣り上げると、その後が大変だろうな~』と思いつつ、ルアーのフックの掛かりを観察しながら、フックアウトしてくれるのを待つ
深く掛かっては無く、予想通りにフックアウト成功!

この日も、ナイロンリーダー7号を使っていましたが、テトラに擦れてガッサガサ。一部、さけるチーズみたいになってましたが、よくブレイクせず耐えてくれました。
その後は、何事もなく 終了。
近くの新規ポイントを偵察して、おしまい。
次回は、新規ポイントで探ってみたいと思います!