ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年06月19日

今年の釣りは、もう終わりか・・・・・・?

 次男坊の学童野球が忙しく、釣り出来ませんガーン


今年の釣りは、もう終わりです。恐らく・・・・・・。


と言うか、この後3年間は、まともな釣り時間は無いと覚悟しました。

  

Posted by バスブブ~ん at 17:42Comments(0)

2023年04月17日

小さくても、なかなかのもの


 昨日は、久々の釣行



ポイントはいつもの場所へ



 海面が少し騒がしい感じがしましたが、ソコに大型魚が付いてる雰囲気もなく、広範囲にルアーを流して探る



 上がダメなら下を探ってみな



 魚が好む場所にはそれなりの理由があるのでしょう


 前回、シーバスを釣ったポイントと殆ど同じポイントで、手元に伝わる明確な違和感 


強めにシャクッてそのままファイト開始



中々の引き!


相手もテトラ際に潜りこもうと必死


ジ~ジ~と鳴るドラグを締めて、引っ張り上げる








エイがスレ掛かってました




『釣り上げると、その後が大変だろうな~』と思いつつ、ルアーのフックの掛かりを観察しながら、フックアウトしてくれるのを待つ


深く掛かっては無く、予想通りにフックアウト成功!













この日も、ナイロンリーダー7号を使っていましたが、テトラに擦れてガッサガサ。一部、さけるチーズみたいになってましたが、よくブレイクせず耐えてくれました。




その後は、何事もなく 終了。



近くの新規ポイントを偵察して、おしまい。




次回は、新規ポイントで探ってみたいと思います!


  

Posted by バスブブ~ん at 09:00Comments(0)SWルアー

2023年03月28日

ライフジャケットでも見ましょうか?


 釣行は一人が基本なので、ライフジャケットは必需品


 長年使っているライフジャケット 








リバレイのジャケット  元々はフローター乗りに特化した設計?? 

股ベルトの他にフィンを吊るす為のジョイントが付いてる(多分、そう使うはず。リバレイのフィンとマッチする設計かな?)







ライフジャケットは、荷物入れも兼ねるので一着あると便利♪





セリアで売っていた「タオルかけ」と「腰掛クリップ」 

タオルは忘れがちなので、有ると重宝します!

この時期は早朝位にしか出番がないグローブも挟んで吊るしておけば、邪魔な荷物にもならない





設計の謎

背面の3連「Dカン」

「どういった意図があって背面に3つも付けたのか?」 今も謎ですが、有る物は有意義に使う







セリアに売っている 「延長できるカナビラタイプのDカン」を背面に1つ付けて 後ろから前に引っ張ると?






 赤丸の位置にスマートに配置できました(肩部分にベルト通しが付いてるので、ズレる事無く収まる) 


私はココにリール付きのキーホルダー(落水防止様に)を介してスマフォを掛けて、ライフジャケットのポケットの中に入れています






ワイヤー入りのコードを背面につける(ワイヤー入りをおススメします!入って無いと劣化でチギれてしまいます)







フィッシュグリップを掛けて 準備完了




後は、魚を釣るだけです







  

Posted by バスブブ~ん at 10:49Comments(0)釣り関連

2023年03月20日

ベイトに付く

 昨日は、先日の釣行で調査したポイントへ


日の出後、一時間半程度で上停まりとなる時間帯




テトラの際を無数の「いりこ」サイズ大のベイトが活発に泳いでる



ダイソーメタルジグ40gをブレードフックチューンにしたものを、遠投して広範囲に探り、要所でリフト&フォール



目の前数m先をリフトからフォールの時に違和感が伝わったので、強めのリフト兼フッキングを入れると、そのままファイト開始!



ロッドを操作しつつ、ハンドランディング








テトラの陰に隠れて イリコ達を狙っていたのでしょうかね?




サイズはこんな感じ







フェッシュナイフ等の刃物を忘れたので、泣く泣くリリース


いま思えば、サバ折りにして持って帰れば良かったかな?と思ったが、釣った満足感で頭が回らず



シーズンはこれから



またの出会いをお待ちしております



今回のタックル


リール:シマノ シエナC3000

ロッド:ノンブランド レガティシーバスっていう、振り出しシーバスロッド コレがオールマイティーに使い易いです

ライン:シマノ PE1号 リーダーナイロン7号









  

Posted by バスブブ~ん at 09:07Comments(0)SWルアー

2023年03月16日

ルアーでもみましょうか?その2

 ソルトでも活躍していただきましょうかね?




趣味の世界から一度離れる時が来ても、手放してはダメな物が必ずある












良型メッキの好みはどれなのか? 


そればかり考えている













   

Posted by バスブブ~ん at 08:29Comments(0)釣り関係

2023年03月11日

ロッド修理

 先日の釣行で、不幸にも折れてしまったロッドを修理


 チューブラカーボンだったので、芯となる素材を探す


 使わない船竿のトップ部分がサイズ的に合いそうだったので、そこから切り出し








白い奴が船竿 ソリッドグラス素材だと思う




折れ口から1㎝程度の所をマスキングテープで保護し、糸鋸で切断

(画像は切断処理、ヤスリ処理後です)


切り口が出来るだけ平行になるように、ヤスリ掛け



思った通りピッタリ!







折れた先端部分も同様に整えて差し込むと……?






上手くいきました♪


2液エポキシ接着剤を塗り込んで、しっかりと接着


乾燥後はスレッドを巻いて補強  エポキシで固めて完成という流れになります。




決して悪いロッドではないと思うが、少し肉厚が薄いかなと思う






   

Posted by バスブブ~ん at 13:19Comments(0)

2023年03月09日

2匹の初獲物

 昨日は、実家の管理とそれに関わる諸々の事で、有給休暇。


折角の有給なので、時間を目一杯消化すべく、計画を練る。



釣り場までの移動距離とタイドグラフを眺めて、PM9:00就寝、早朝出発!


大潮の時は、夜が釣りやすいと聞きますが、無理なので、朝マズメ狙い。


いつもの場所へ、到着


水面が騒がしく、期待膨らむ


シーバスが河口まで上がってきてる事を信じ、キャスティング



夜明け前、ポッパーを引いてると?


何かが触ったので、アワせる 

そのままファイト開始


寄せるまで何の魚かわからない




慎重によせて 


ネットを少し離れた所に置いていたので、丁寧に移動しながら寄せる


何とかネットイン



ボラでした





ボラ


初めて釣りました 


子供の頃、家族でサビキ釣りをしている時、隣のおっちゃんが釣ってたな~と、遠い記憶がふと現れる


しかし、独特の匂いがしますね・・・・・・。

重量感ある引きでした


狙いのシーバスは外れ


夜が明け、メッキに遊んでもらって一端、納竿



午後1時過ぎに諸々の事も終わり、行きとは別ルート沿いにある海を目指す



下げ潮の関係で、余り期待する事無く、エリア開拓程度の気持ちで到着

午後、一か所目



チヌが河口に上がって来てないか、ウロウロと歩くが、魚影なし


ルアーへの反応もなし

潮位が上がった時が良さそうだったので、時間が合えばもう一度行く予定


二ヶ所目


一か所目の近くの漁港に移動

下げ停まりも時間の問題だったので、「ま~、釣れないだろう」と思い、最低限の道具だけ持って、釣り開始


休日だと必ず先行者が居て、中々入る事が出来なかった堤防の先端へ


潮通しが良く、根、海藻類など複合してる場所が良くわかり、人気の場所だけある


ダイソーのメタルジグ28gをブレイドチューンしたものを兎に角遠投して、底を取りながら リフト&フォールを繰り返す


ジグが底に着いた時に『トン』と手元に伝わる振動が心地よく、宇宙遊泳を頭の中でイメージして楽しんだ


リフト&フォール

フォールしてリフトした瞬間、何かが触る感触

リフトの勢いがそのままフッキングになり、ファイト開始


中々魚影が見えないので寄せるまで慎重にやり取り


寄せて、一瞬魚影が見えた時、「おっ、セイゴか?」と思ったが、何かが違う


最後まで慎重にやり取り


ただ、釣れると思って釣りをしなかった事が仇となり、タモは車の中・・・・・・。


 抜き上げれるサイズだったので、抜き上げたらロッドがポッキリと折れた・・・・・・。

 少し慌てたので、ロッドを立て過ぎてしまったのが良くなかった。


何とか獲物を陸に揚げる








マゴチ


この魚も初めて釣りました!

車まで走って、血抜き


クーラーボックスに海水を入れ、途中で氷を買って帰宅







クーラーボックスは使用感良好! 

ちょっとした物置場所を作っただけで、カナリ使い勝手が良くなりました!



 帰宅後、早速、魚を捌く


腹骨の削ぎ方が結構難しかったですが、何とか3枚に


唐揚げ、刺身、アラの吸い物


マゴチが高級魚と言われるのも納得の美味さ!

全く臭みが無い白身と歯ごたえの良さ!


また食べたい!そう思える魚です

家族にも好評でした♪




ちなみに、リールはシマノFX ロッドは大阪漁具 海のルアー竿カーボンです


低コストハイパフォーマンス 私には丁度よい道具ですニコニコ






  

Posted by バスブブ~ん at 15:55Comments(0)SWルアー

2023年03月06日

ちょっとだけクーラーボックスのカスタマイズ

 クーラーボックスを少しだけカスタマイズ


 愛用している12Lのクーラーボックス


 ちょと大きいと感じるが、釣った魚を持って帰る事を考えると意外と丁度よく思える、不思議なサイズ感


 広範囲に移動するいわゆる『ランガン』スタイルより移動する事が少ないので、デカいヒップバックは普段使用してない

 ちょっとしたものなら、ライジャケのポケットと小さめのバッグに収まるので、さほど不便を感じないが、 『玉数は多く欲しいが、身につける物は最小限』の方が、物を探す手間を省き作業効率は上がると感じるので、クーラーボックスをイジる事に



中にちょっとした物置きを作りました




本体に穴を空けるのが嫌だったので、化学の力を駆使して、強力接着!









接着は取り外しできるように、台座を接着(素材は解りませんが、プラ製のザルみたいなものです)






仕切り版が要らない時は、横によけて











ちょっとしたツメを残しておくと、落ちないので、コレはコレで上手く出来たかなと



大体、アイスコーヒーサイズのペットボトル(900ml程度)のものなら、横向きに難なく入りましたので、それなりの重さにも耐えれるようです


海水氷を作る事を考えると、物置きの縦幅は余り取らない方が無難かなとに思います



画像には無いですが、クーラーボックスのベルト通しに、二本 セリアの『ロッドホルダー』を付けてます


  

Posted by バスブブ~ん at 09:09Comments(0)釣り関係

2023年02月27日

地域の特権

 海アリ県海ナシ市に住んでるとはいえ、車を走らせれば海に出る




 それぞれの地域により魚影の濃さは違うし、行く場所によっても違う


同じ県でも行く場所によって魚影の濃さも異なる 


県の端から端では、下手すれば地域風俗も違ってくる


 『一体、何月まで釣れるのか?』と、毎回疑問に思いつつ、いつもの場所へ


『釣りは釣れてこそ……』と、思う気持ちには勝てない



上げ潮のタイミングで入って










ハトリーズのチビTOPで遊んでもらいました



皆さん思う事は同じの様で「他所でやってたけど釣れなくて……」という話を交えながら、情報交換しつつ納竿



今回は前回より段違いに活性が上がっており、殆ど『合わせ』を入れなくても、しっかりとフッキングしてました


やっぱりTOPゲームは面白いです♪





  

Posted by バスブブ~ん at 12:04Comments(0)SWルアー

2023年02月22日

最新モデルを知らない

 タイトルの通り、『最新モデル』『高性能』なリールという物を触った事が無いです。


 今まで使ったベイトリールの中では、シマノ バスワンXT(緑のボディー)、PROX 初期バルトムシリーズが一番の高性能リール。




 そんなにこだわらなくても、魚は釣れたし、フローターに乗ってしまえば、ド遠投しなくても済んだという要因が大きいのでしょう。(過去記事みてたら、フローターは人力だから、ダムでの釣りは遠投って書いてました。ま~、陸から遠投する機会が余りなかったという事にしておきますカエル




 海でも『ベイト使ってみようかな?』と思い立ったとき、一体どれくらいまでルアーを飛ばせれば良いのだろうか?と、ここ数日考え、近くの川で(バスはいない川)遠投。









ロッドも大して良い物を使っているわけでなく、手持ちで唯一1本残していた 

トライフォースZ 602MFB



SM1600C(多分):ナイロン3号、ルアーは14g程度のものを使って投げてみて、30mが限界ガーン


92カルカッタ200(製造は91。遠心ブレーキが2ブレーキしかついてない個体です):ビッグベイト用に使っていたので、ナイロン5号で18g程度の物を投げて、50mが限界ZZZ…







ロッドは操作性、遠投性はリールにあると考えた時、現行の個体に比べたら『全く飛ばない』部類に入るのかも知れません。(大事なのはロッドとリールのバランス)




50m飛べば「それなりに魚を掛ける事が出来る」と考えるのか、「50mでは魚を誘う事が出来ない!」と考えるのか?


 考え方しだいで、武器になりおもちゃになるのかも知れません。



    

Posted by バスブブ~ん at 14:07Comments(0)釣り関連

2023年02月13日

久しぶりに

 昨日は、釣りへ



 年始に反応の良かった場所へ行ってみる


 

 フィッシュイーターらしい反応でした 


 明確なりバイトが素晴らしかった♪









同じルアーばかりだと直ぐにスレるのでルアーローテ






ダイソーのマイクロジグ 5gをブレードチューン ただ巻きとフォル フォールからスッとしゃくった瞬間に




今回はスピニングとベイト二本で遊びました



スピニングはラインの号数を一つ落としてPE0.6号に変更

恐らくこれ以上細くするメリットが自分には無いかもしれない

ただ、0.8から0.6に落としただけで軽いルアーの飛距離は一目瞭然 明らかに伸びます



年始に使ったスプーンへの反応はあるものの、イマイチのらない


ライトゲーム用のスピニングロッドは、柔らかいロッドを使ってるので カケ調子の様にフッキングをする事をあまりせず、魚の反転と重さで乗せる釣り方(巻き合わせ)がイマイチでした


ベイトロッドに変えて、アタリを取っていく方が良かった様です






4人家族で食べる分だけお持ち帰り 


食べ盛りの息子二人の腹の足しになってくれれば、私は満足です




 
  

Posted by バスブブ~ん at 14:06Comments(0)SWルアー

2023年02月09日

越冬したその後は、どうなのか?

 低い海水温もなんのその

 越冬して大きく成長したメッキのその後が気になる

 南から黒潮に乗って迷い込み、やがて死滅する運命を覆し、大きく成長した個体が居る

 と言う事は、宝くじに当たる位の確率だろうけど、自分も陸からそういった個体が釣れるかもしれないという夢が持てる


 40㎝を超える個体を釣ってみたい! 

 目標を見つけた気がする

 釣れない時の言い訳

 「本命は40オーバーのメッキだから、釣れなくても仕方ないよ」

 そういった言い訳を考えておけば、気が楽になる




 
  

Posted by バスブブ~ん at 17:48Comments(0)釣り関係

2023年02月06日

ロッドでも見ましょうか

 カーボン 船竿






 30ー270の意味を考える

 30は恐らく鉛30号 270は2m70㎝ 9f なんでしょうかね?







 ブッコミ竿に丁度いい感じです。 遊び程度のウキ釣りにも。



 技術の進歩





 今のラインは強度がありますね

 現在のナイロン3.5号相当です。


 ラインの細さがどこまで必要なのか正直な話よく分かりません。

 一番使い易い号数(現在の規格)は、ナイロン2~3号かなと思います。

  

Posted by バスブブ~ん at 19:35Comments(0)釣り関係

2023年02月03日

リールでも見てみましょうか?記録用

 現在、エサ釣り用に使ってるリール。


 シマノ AERLEX GT2500


 発売年代は不明ですが、シマノ カスタマーセンターのHPに展開図が載っています。

 本体価格が6200円だったようで、店頭では4千円台~五千円位だったのでしょうかね?


 古いリールによくある、巻くと『ジージー』と音が出る謎の機能付き。

 部品名は『音出シカム』となっています。

 以前、このシカムを取り払ったので、現在はほぼ無音。

 『ほぼ』と言うのは、現行品みたいな静音ではなく、スプールが摺れる様な音程度までに、静かになっています。



 これとは別に、実家にはAERLEX GT4000が二台眠ってますが、使う事はないでしょう。



記録用に中身でも見てみましょう















現在のリールはローラーベアリング(ローラークラッチ)により逆回転制御しているようですが、昔のリールは手裏剣様の『歯付ストッパー』で逆回転を制御しています

これはスピニングに限らず、ベイトリールにも同じような構造の物を見る事が出来ます。



















『フタ用ブッシュ』なる部品。恐らくカーボンかな? 高価なリールはここにベアリングが入ってきます。














錆が出ていますが、交換ベアリングも無いので、錆を拭きとってこのまま使います。








中身は大体こんな感じでした。



グリスアップして、メンテおしまい。


糸巻とりの偏りが出ているので、かなり適当な座金を一つ追加しておきました。  

Posted by バスブブ~ん at 16:25Comments(0)エサ釣り

2023年01月30日

当たり前だけど、アレコレは良くない

 昨日は、実家の管理ついでに釣りへ

 
 この数年間のあいだに色々とありました・・・・・・。


 オヤジの形見。






 ダイワの『大島』


 倉庫に眠ったままだったので、ちょっと取り出してみました。


 オヤジは退職後、小型船舶での釣りがメインだったので、こういった長い磯竿は出番がなかったので「何に使っていたのかな?」と、少し記憶の糸をたどる。


 大島 4号はセイゴ? パワーメッシュ磯5号はカゴ遠投だったような?

 大島2号は、メバル、チヌだった記憶が・・・・・・・。


 ふとした時に「一緒についてこんか?」とオヤジに言われた時が懐かしい。









先端ガイドは錆びてポッキリ。 

先端のガイド交換は簡単なので、別の竿の部品からつければ使えるかな?

竿の調子なんて、そこまで気にしないから、暇な時に交換する予定は未定。





最近、全く5mクラスの竿を使う事が無かったので、伸ばすと長く感じる。




船竿位の長さが丁度いいけど、ちょっと重いので、出番は無いな・・・・・・。


















もう一本、9fクラスのカーボン船竿があったので、持ち帰り。

チョイ浮き釣りに丁度良さそうな物だったので、またの機会にでも画像をUPします。


*実際に少し使ってみました。少し硬めなので繊細な釣りに向かないが、性格上専門性の高い釣りはしないので、車に積んでおきます。












結局、釣れる魚は食えないフグばっかり・・・・・・。

『草フグ釣り 免許皆伝』してしまう勢いです・・・・・。




タイトルの本題。



 実はこの日一度、暗いうちに釣り場に立ったのですが、全くアタリなし。



 ぶっ込み仕掛け、浮き仕掛け、フロートリグで探りましたが大外れ。





色々とやるにはそれなりの理由があるのです。




『数回しか行った事ない場所ならその釣り場を広く探る!』

『活性が低い時期なら色々とやって魚を探す!』



という考えから行動してみましたが、結局、釣りが雑になってしまったという、オチ。







ぶっ込み釣りとルアーの2つの釣りは、まだ余裕を持ってできますが、『浮き釣り』をその中に入れると要領が一気に難しくなる。







潮の流れがあるから当然、浮きが流れる→目が離せない→目を離すと『えっ!そんな所に流れたの!!』→浮き仕掛け回収→その他の釣りが出来ないし注意が向かない


という結果になります。



ただ、電気ウキが水面に漂う姿はいつ見ても、ワクワクする。



釣れなかったけど・・・・・・。



 釣り場開拓。 


 そして、テキサスリグのすり抜け感に改めて唸りました。


  

Posted by バスブブ~ん at 14:01Comments(0)SWルアー

2023年01月25日

エサ作り

 
 釣りに行けない時に仕込み。



 海アリ県、海なし市に住んでるので、近所の釣り具店で海用の活餌を仕入れない。

 

 その代わり、BASS用ルアーは大型店舗も舌を巻く程の品数で、他県からの客も多い不思議な店。

 インディーズ系のTWルアーなども陳列されており、眺めるだけで楽しい所です。




 海辺に出るタイミングに合わせると、日が登って暗い時間帯の釣りが出来ません。


 前日から乗り込む程の体力もないので、仕方なしと諦めてます。

 唯一のニョロニョロ系の生餌がミミズ。使えると思うけど、やっぱりイソメが欲しい。 *アオケブ(アオイソメ)
 

 

 


今回は半額になったサバとシーフードミックスを塩漬け。













 一層目は、粗くカットしたサバを塩漬け。














 その上に、集魚剤をふりかけ。



















シーフードミックスのエビとイカを適度に散りばめ、スパイス漬け。











最後に集魚剤を敷き詰めて、仕込み完了。


集魚剤は、お安い物でディスカウントストアで見つけた物。 270円でしたw




  

Posted by バスブブ~ん at 10:25Comments(0)エサ釣り

2023年01月19日

こんなタイプのウキが一つ有れば便利です♪

 年始に行ったきり、釣りには行けず。


 釣りに行けない時は、物作り、物欲発散、やる事はあります。


 今回はウキ作り。


 無い物は作りに限る。


https://basstama.exblog.jp/20661629/

* ↑↑  更に昔のブログです



 バス用ルアーで培った技術でちょちょっと削り出し完成w

 『人を釣る道具よりも実績重視』なので、削り出し、仕上げは適当です。家にあるもので済ませるが基本。


 桐角材の切れ端を彫刻刀で削って、2液性エポキシボンドコートしておしまい。

 過去にはウレタンニス、ラッカー系など色々と使ってきましたが、一番お手軽なのは、ボンドコートです!

 ウレタンニスは重さを持たせる事とクッション性、ドブ漬け工程が少なく済むので、この方法も良いですが、今回は余りが無かったのでボンドコート。









ウキのケツにスナップサルカンを入れるとカナリ便利!


使い方が広がります!








三又サルカンでフロートリグ









シモリ玉とサルカン、ウキ止めさえあれば、遊動式ウキとしても何とか出来る







夜釣りもOK♪



ただ、桐材の浮力が強すぎる。


このサイズでウキを立たせるとなると、2~3号のオモリが必要になります。

このウキ自体の重さが11g位あるので、オモリを付けると23~4g。





*画像は一例です。中通しオモリなど、使い易い物を使えばいいです



磯竿ならそんなに心配なく投げれますが、ルアーロッドでウキとなるとMクラス以上じゃないと、少し心配です。




そんなことより、釣りに行きたいです・・・。





  

Posted by バスブブ~ん at 09:28Comments(0)SWルアー

2023年01月03日

初物

 昨日は、妻と子供達が里帰りするという事なので、妻の実家に送った後、そのまま釣りへ。


途中、釣具屋に初売りの様子を覗いてから移動w (グッと物欲を堪えましたが、お手頃価格のロッドを見つけ、ちょっと検討中)



とあるエリアで、メッキが溜まってると言う情報を仕入れたので、そこへ直行!



車の駐車スペースが無いので、近くの漁港に停めて、えっちらおっちらロッドとバッカンを片手に移動。



距離にして徒歩10分程度なのでランガンしてると思えば近い距離と感じますが、近くに国道が通ってるので、少し恥ずかしい・・・。




ダイソーミノーで反応を伺いましたが、いまいち。


ジグ単に変更して、速攻ヒット!








グッ、グッ、グッと鳴いてました。




ダイソースプーンに変更して巻き巻き・・・・。



サイズUP!良い引きでしたよ♪








メッキは『季節来遊漁(死滅回遊魚)』と言われているようで、『メッキ』というのも、ロウニンアジ、カスミアジ 、オニヒラアジなどの幼魚の総称とのこと。


晩御飯のおかずに何匹か持ち帰りました。


当初、「釣れるといいな~」程度の気持ちだったので、氷を用意してなく、コンビニに急遽買いに。


クーラーBOXに海水氷を作り、そのまま帰宅。







釣果としては6匹釣りましたが、今日は一人なので、3匹で十分かなと。




見映えは悪いですが、美味かったです! 唐揚げ最高!身がふっくらして何匹でも食べれます!









ただ、通常のアジとは違い、結構骨がしっかりしてる印象。


久々の魚の調理と切れない包丁で捌いたので、少し手こずりました・・・(汗)











  

Posted by バスブブ~ん at 12:06Comments(0)

2022年12月30日

何でもしてみる。答えは魚が教えてくれる。

 


ライトゲームに用いるワーム類。









テロテロしたテールを除いた本体部分が小さすぎ、しっくりくるワームフックに迷う。


肉厚な本体部分が1inch。


ソコが2inchあれば迷う事なく選べるけど・・・。



家の中をゴソゴソ探して見つけた答えがこちらのフック。








『ルアーマンはカン付き針を使うもの』と、摺り込まれてるきらいがある。


『手返しの良い釣り』が、ルアーフィッシングの良い所なので、サッとフックホールにラインを通して結ぶ方がストレスが無いですからね。


かと言って、磯釣り師は寒い時期でも現地で、その日の状況に応じて針を巻きますから、慣れればそんなに大差ないのかも知れません。

巻き方は色々あり、私は『外掛け結び』がやり易いので、外掛け結びで。


『簡単結び』と言う、ラインを二回程度、針に巻き付ける方法もあるので、余りにも手がカジカむ時には便利な方法かも知れません。


PEラインとリーダーを結ぶ「10秒ノット」位の難易度なので、そんなに複雑ではありません。

ユニノットが出来れば、簡単にできます。


私はPEとリーダーの結束は、ライトゲームの場合は「10秒ノット」 

シーバスなど大型魚を意識する時は「キングノット」で固定しています。








結構、スマートに収まったかなと。




先日、中古屋で見つけたコチラ








合わせるとこんな感じ








根魚/バスとは違い、海の魚は口の形が「縦広い」魚が多い気がするので、丁度良い気がします。


クサフグがトレブルフックを丸のみする位だから、気持ちの問題。


掛かる時はかかる。掛からない時はかからない。










  

Posted by バスブブ~ん at 19:27Comments(0)SWルアー

2022年12月28日

コレは使いやすい!

 
 セリアの小物入れ。







使い易くて100円。


言う事なしです。






中身はこんな感じ。














グラム数を見分ける為に、フタに手書きw


























釣り場で誰に見せる訳でもないので、結構、色んな物にグラム数を手書きで書いてます。



ルアーの分野で余り使わないスイベルの袋にも手書きww









これ自体が0.9グラム(約1グラム)あるので、ライトなキャロリグが組めるかも知れないから、いつか試してみる予定は未定。




  

Posted by バスブブ~ん at 08:46Comments(0)SWルアー